

鶏肉とたっぷりの野菜を、パッタイペーストで甘辛いタイ風の味付けに仕上げました。 ご飯との相性も抜群!色とりどりの野菜で見た目も華やか。 辛味と旨味が味わえる、お肉と野菜のバランスがとれた一品です!
材料: |
【2人分】 鶏もも肉・・・1枚(約300g) にんにく・・・1片(約10g) 玉ねぎ・・・1/2個(約100g) 赤ピーマン・・・1個(約40g) ししとう・・・8本 【A】 - パッタイペースト・・・大さじ2 - チリインオイル(XO醤でも可)・・・小さじ2 【B】 - 水・・・大さじ2 - ナンプラー・・・大さじ1/2 - 黒こしょう・・・少々 サラダ油・・・小さじ4 |
---|---|
レシピで使った商品: | パッタイペースト |
パッタイペーストは何も加えずそのまま使っても十分に美味しいですが、ひと手間加えることで、さらに本格的な味わいに! もちもち食感のセンレックに卵を絡み合わせ、スパイシーに味付けすれば、本場タイの屋台の味に仕上がります。 レモンとパクチーの爽やかな味で、後味もさっぱり!夏にピッタリの一品です。
材料: |
【2人分】 センレック・・・100g えび・・・6尾 厚揚げ・・・1個(約100g) 赤玉ねぎ・・・1/4個(約50g) にら・・・1/4束(約25g) もやし・・・80g 溶き卵・・・1個分 にんにく(みじん切り)・・・1/2片(約5g) ピーナッツ・・・大さじ1 パクチー・・・適量 レモン・・・1/4個 【A】 - パッタイペースト・・・大さじ3 - タマリンドペースト・・・大さじ1 (酢・大さじ1/2とケチャップ・大さじ1/2でも可) - ナンプラー・・・小さじ2 - 水・・・20ml 片栗粉・・・少々 サラダ油・・・大さじ1 水・・・30ml |
---|---|
レシピで使った商品: | パッタイペースト |
シャキシャキとした食感のきゅうりと、花椒辣醤のしびれる刺激が絶妙にマッチ。 干しえびの香ばしい風味と相まって、箸が進む美味しさです!
材料: |
【2人分】 きゅうり・・・1本(約150g) 干しえび・・・小さじ2 白ねぎ(みじん切り)・・・小さじ2 【A】 ごま油・・・小さじ1/2 花椒辣醤・・・小さじ1 豆板醤・・・小さじ1/4 【B】 しょうゆ・・・小さじ2 酢・・・小さじ2 砂糖・・・小さじ1/2 花椒粉・・・適量 |
---|---|
レシピで使った商品: | 花椒辣醤(ファージャオラージャン) |
本場タイの味万能調味料を使えば、本格的なタイ風炒飯を手軽に再現できます。 セロリやしょうが、レモンの爽やかな風味に、パクチーの香りがアクセント! 夏にぴったりの、さっぱりした一品です。
材料: |
【2人分】 ご飯(タイ米)・・・お茶碗約2杯分(300g) 溶き卵・・・2個分 焼豚・・・30g セロリ・・・1/4本(約40g) 白ねぎ・・・約5cm分 本場タイの味万能調味料・・・大さじ1 しょうが(みじん切り)・・・小さじ1 パクチー・・・適量 レモン・・・適量 【A】 ナンプラー・・・小さじ1/2 白こしょう・・・少々 粉唐辛子・・・少々 サラダ油・・・大さじ1 |
---|---|
レシピで使った商品: | 本場タイの味万能調味料 |